福島市議会議員根本雅昭の、プロフィール・政策・活動報告・議会報告等。
MENU
メニューを飛ばす
トップ
プロフィール
私の政策
活動報告
議会報告
活動報告
HOME
»
活動報告
»
福島市議会
»
議会ICT化
議会ICT化
投稿日 : 2020年10月1日
最終更新日時 : 2020年10月1日
投稿者 :
nemoto
カテゴリー :
福島市議会
福島市議会に、タブレット端末(iPad Pro)が導入されました。
ペーパーレス化や効率化等に活用されます。
iPad Pro
投稿タグ
議会
,
福島市議会
,
ICT
,
タブレット
,
ペーパーレス化
,
iPad Pro
,
効率化議会
,
効率化
Facebook
Hatena
twitter
Google+
関連記事
福島市議会令和3年春季議会報告会・意見交換会へ向けての班会議に出席
福島市議会ICT活用検討会に出席
福島市議会令和3年3月定例会議が閉会
福島市議会令和3年3月定例会議の予算特別委員会の全体会に出席
建設水道常任委員会並びに予算特別委員会建設水道分科会に出席
福島市議会議会運営委員会に出席
建設水道常任委員会並びに予算特別委員会建設水道分科会に出席
建設水道常任委員会並びに予算特別委員会建設水道分科会に出席
建設水道常任委員会並びに予算特別委員会建設水道分科会に出席
福島市議会令和3年3月定例会議の本会議に出席
←
福島中央ライオンズクラブの第1305回例会に出席
春日神社例大祭の準備に参加
→
Facebook page
検索:
カテゴリー
福島市議会
福島市政関連
地域活動
行事
研修・視察
団体活動
自民党
講演会講師
選挙関連
資格試験
日常
最近の投稿
地方政治学校合同デジタル東京研修に参加
福島市議会令和3年春季議会報告会・意見交換会へ向けての班会議に出席
福島市新型コロナワクチン高齢者施設で接種をスタート
福島市議会ICT活用検討会に出席
福島市内11ライオンズクラブ合同アクティビティ「十六沼公園リヤカー寄贈式」に出席
福島中央ライオンズクラブ結成55周年並びに旭川中央ライオンズクラブ姉妹提携45周年記念式典に出席
福島市議会令和3年3月定例会議が閉会
福島市議会令和3年3月定例会議の予算特別委員会の全体会に出席
建設水道常任委員会並びに予算特別委員会建設水道分科会に出席
第88回自由民主党大会に出席
自由民主党青年部・青年局、女性局合同全国大会に出席
福島市議会議会運営委員会に出席
建設水道常任委員会並びに予算特別委員会建設水道分科会に出席
建設水道常任委員会並びに予算特別委員会建設水道分科会に出席
消防団で夜警を実施
建設水道常任委員会並びに予算特別委員会建設水道分科会に出席
福島市議会令和3年3月定例会議の本会議に出席
福島市議会総合計画まちづくり基本ビジョン審査特別委員会に出席
福島市議会令和3年3月定例会議本会議の録画映像
消防団で夜警を実施
福島市議会令和3年3月定例会議の本会議に出席
福島市議会令和3年3月定例会議の本会議に出席
福島民報新聞に掲載(公共施設予約システム)
福島市議会令和3年3月定例会議の本会議に出席
福島市議会令和3年3月定例会議の本会議に出席
福島市議会令和3年3月定例会議の本会議に出席
「東日本大震災・原発事故から10年、復興とその先の未来を」に出席
“火の用心”の札を配布
福島市議会令和3年3月定例会議の本会議に出席
福島市議会令和3年3月定例会議の質問順序と発言通告書
福島市議会3月定例会議が開会
福島市議会ICT活用検討会に出席
福島市議会令和3年春季議会報告会・意見交換会へ向けての統括会議に出席
福島市議会議会運営委員会に出席
2021春ソーシャルインターンシップのハーフタイム報告会に参加
CQ ham radio(CQ誌)2021年03月号の別冊付録に掲載
道路の白線
凍結しやすい市道を確認
インターン生と活動
NPO法人ドットジェイピーさん経由でインターン生を受け入れ
福島市議会ICT活用検討会に出席
新型コロナワクチン接種の基本的な進め方について
福島市議会ICT活用検討会に出席
福島市議会議会運営委員会に出席
福島市議会緊急会議に出席